Q1.淡路島のどこでレンタルできますか?
▶︎お店は東浦バスターミナルにございますが、淡路島の様々な場所でレンタルすることができます。
<明石からフェリーで来島されるお客様におすすめ>
岩屋港(淡路島側)フェリー乗り場
明石からフェリーに乗り、フェリー降りてすぐの場所に、デリバリーでレンタサイクルをお届けします。お帰りの際も同じ場所で返却できます。
*デリバリー&乗捨て料金は無料です。
*前日までに必ずご予約お願いします。ご利用日当日のご予約の場合、指定の時間に遅れる場合がございます。
*岩屋港以外もレンタサイクルのデリバリー&乗り捨てできます。シクリズムアワジ(東浦)からおおよそ半径10km圏内は、無料でご対応しております。当店から遠いエリア洲本市、南あわじ市へもデリバリー&乗捨てできます(有料)。詳しくはお問い合わせください。
Google Mapはこちら▼
<自家用車や高速バスで来島されるお客様におすすめ>
シクリズムアワジ(東浦バスターミナル)
自家用車や高速バスでアクセスの良い東浦バスターミナルにあります、シクリズムアワジ店頭でレンタルしていただくのが便利です。
自家用車のお客様
東浦バスターミナルには大きな市営駐車場(500円/1日)がございますので、こちらをご利用ください。
高速バスのお客様
道の駅の入り口の東浦バスターミナル内にシクリズムアワジがございますので、バス降りて10秒ほどです。バスターミナル前にたくさんの自転車が並んでいるので、わかりやすいです。
Google Mapはこちら▼
Q2.予約なしでもレンタルできますか?
▶︎できます。が、レンタサイクルの台数に限りがあるため、場合によってはご希望の車種がご用意できないことがあります。またご用意するのに時間がかかる場合がありますので、ご予約がゼッタイおすすめです。
Q3.ロードバイクに乗ったことがありませんが、ロードバイクに乗れるでしょうか?
▶︎大丈夫です。ふつうの自転車が乗れる方でしたらレッスンを受けていただければすぐに乗ることができます。ロードバイクに不安のある方は、クロスバイクやE-BIKE(電動アシスト)が乗りやすいです。普通の自転車が1人で乗れない方は、ご利用をお断りする場合がございます。
Q4.ロードバイクなどのスポーツサイクルに長時間乗ると、お尻が痛くなるとよく聞きます。どうすれば良いでしょうか?
▶︎ゲルクッション入りのサドルカバーを別途レンタルがおすすめです。痛みの程度は個人差がありますが、すごく楽になります。
Q5.どんな服装で乗れば良いですか?
▶︎運動のしやすい服装にスニーカーで大丈夫です。汗をかきますので、ジョギングをするような服装がオススメです。サイクリンググローブ、サドルカバー、サングラスをレンタルしていただくとより快適に楽しめます。専用のサイクリングジャージもレンタルできます。
クロスバイクやE-BIKE(電動アシスト)は普段着でも乗りやすいですが、スカートやロングコート系の服だと車輪に引っかかってしまい乗れない可能性が高いです。ハイヒールやサンダル、革靴、ブーツは危険ですので、スニーカー系でご利用ください。
Q6.荷物を預けることはできますか?
▶︎当店でレンタサイクルをご利用のお客様は、無料でお預かりいたします。(コインロッカーはございません)
Q7.更衣室はありますか?
▶︎更衣室はございませんが、個室のたくさんあるトイレが隣接しています。トイレで着替えられる際は一般のトイレ利用の方々の迷惑にならないようにお願いします。
ご不明な点がございましたら、以下の問い合わせフォームよりご連絡ください。
電話、LINEでも問い合わせできます。
TEL 090-6662-3196
LINE ID cyclism-awaji