シクリズムアワジは淡路市東浦バスターミナル内にございますので、淡路島内でアクセスのとても良い場所にあります。
淡路島は電車がありませんので、アクセス方法は、車、高速バス、船の3つ。
-明石港からフェリー(淡路ジェノバライン)でお越しのお客様-
JR、山陽本線明石駅から、明石港へ徒歩3分。フェリー(淡路ジェノバライン)に乗船し淡路島岩屋港へ到着します。
所要時間 約13分 片道530円 *+240円で自転車をそのまま船に乗せることができます。
*岩屋港からシクリズムアワジまでは8kmあり、路線バスを乗り継ぐにはバスの便数が少ないため、当店のレンタルサイクルデリバリーサービスをぜひご利用くださいませ。岩屋港までレンタルサイクルをお届けします(デリバリー&乗り捨て 無料)
-車でお越しのお客様-
神戸淡路鳴門自動車道(E28)の東浦ICを降りて東へ約3分。
駐車場は、バスターミナル隣接の広い市営駐車場(350台駐車可能、2時間無料、1日500円)をご利用ください。
*隣接している無料駐車場は、サイクリングなどでの長時間駐車はできませんのでご注意ください。
-高速バスでお越しのお客様-
①神戸方面から
A.新神戸駅、三宮バスターミナルから、高速バス"大磯号"に乗り、東浦バスターミナルで下車すぐ。
所要時間 約60分 片道930円 往復券1670円
B.JR舞子駅の高速舞子バス停から、高速バス"大磯号"に乗り、東浦バスターミナルで下車すぐ。
所要時間 約25分 片道620円、往復券1120円
*バス料金は、バス車内で交通系電子マネー、現金でお支払いできます。往復券もバスの中で購入できます。
②姫路方面から
JR舞子駅の高速舞子バス停から、高速バス"大磯号"に乗り、東浦バスターミナルで下車すぐ。
所要時間 約25分 片道620円、往復券1120円
☆高速バス大磯号に輪行で乗車される方は、以下の点をご注意ください。(輪行→自分の自転車を自転車バッグに入れ、バス、電車、飛行機に乗ること)
大磯号は、西日本JRバスと本四海峡バスの2社で運営されています。便によっては西日本JRバスだったり、本四海峡バスだったりします(時刻表はこちら)
西日本JRバスは輪行できません。
本四海峡バスは、便によってはバスの広さや混雑状況によっては、輪行できる場合とできない場合がございますのでご注意ください。
→輪行の場合は、明石駅からフェリー(淡路ジェノバライン)に乗る方が確実です。
③大阪方面から
各バス会社の淡路島方面行きのの高速バスで、東浦IC(東浦インターチェンジ)で下車。徒歩20分
*事前にシクリズムアワジまで連絡いただければ、車で送迎いたします。
*東浦BTと東浦ICと間違える方が多いため、間違って東浦ICで降りられた方も車で送迎します。
(店舗混雑時はお時間いただく場合がございます)
④徳島方面から
各バス会社の淡路島方面行きのの高速バスで、東浦IC(東浦インターチェンジ)で下車。徒歩20分
*事前にシクリズムアワジまで連絡いただければ、車で送迎いたします。
(店舗混雑時はお時間いただく場合がございます)
Cyclism AWAJI シクリズムアワジ
TEL 090-6662-3196
LINE ID cyclism-awaji
Mail info@cyclism-awaji.com
address 〒656-2305 兵庫県淡路市浦648 東浦バスターミナル内
営業時間
平日 8:00〜18:00
土日祝 7:30〜18:00
*レンタサイクル返却は18:00まで
定休日 不定休
*レンタル予約のない日に臨時でお休みする場合があります